東筑組総代研修

10月8日(火)13:00より妙法寺にて参加者84名で東筑組総代研修が行われました。今回は『親鸞聖人の御生涯』の演劇を鑑賞していただく研修です。

2010年5月27日にマリンメッセで行われました親鸞聖人750回大遠忌九州地区法要で劇団ショーマンシップにより上演された劇を今回は一般寺院向けで上演できるように再構成し上演してくださいました。
劇団ショーマンシップは2024年 第31回福岡県文化賞(社会部門)を受賞しました。
上質な演劇で観る人の心をとらえ、本堂全体が一体感に包まれる時間を共有する熱演でした。それぞれが感じたことを持ち帰りいただき、人と人が会する大切さを改めて感じる研修でした。

鑽仰講座

福岡市の大濠公園のそばに、本願寺の福岡教堂があります。
月の中頃にご法座である鑽仰講座が行われており、県内の各地の寺院に順番でご案内があります。 東筑組の参拝日は10月15日でしたが、今年は戸畑ブロック6ヶ寺の会員さん20名とお参りしました。 通常であれば清掃活動があるのですが、雨天の為中止となり、代わりに礼拝堂にて仏典物語のDVD鑑賞となりました。

今回の内容は仏説阿弥陀経。 真宗門徒にとって身近なお経様ですが、今回DVDを通して阿弥陀経を目で味わうことが出来たようで婦人会の皆様からはなかなかの好評でした。
その後は皆でお昼ご飯をいただき、讃仰講座が始まりました。最初にお正信偈のお勤め、そしてその後ご講師の先生から40分2席のご縁。ご法話の内容はなんとこちらも阿弥陀経についてでありました。
文字通り、阿弥陀経に始まり阿弥陀経に終わった讃仰講座でありましたが、お釈迦様がこの阿弥陀経というお経を説かれた理由、そして阿弥陀経に説かれてある阿弥陀さまのお浄土の様子について皆さんと一緒に味わうことが出来たご縁でした。

投稿日:
カテゴリー: その他

御同朋の社会をめざす運動(実践運動)

人権啓発推進僧侶研修会が、9月12日(木)、西法寺にて開催されました。

ご講師に、公益社団法人 北九州市障害福祉ボランティア協会 常務理事の宮﨑浩さんをお迎えし、障害者差別解消条例改正「合理的配慮の提供」が義務化されて ー寺院・住職に出来ることー をテーマにご講義をいただきました。

今回の研修会はデジタル化の一環として、また僧侶以外の寺族・寺院関係者の方にもご参加いただけるように、初めてZoomによるWeb研修を併用いたしました。

投稿日:
カテゴリー: その他

仏教婦人会連盟会員物故者追悼法要

9月27日、東筑組仏教婦人会連盟会員物故者追悼法要、今年度第1回代表者会が70名近くの皆さんのご参加のなか、八幡東区敬行寺にて行われました。

 令和5年度に往生された27名の仏教婦人会の先輩方を偲び、全員で『仏説阿弥陀経』をお勤めしました。

その後、八幡東区明遵寺住職、竹内臣道師よりご法話をいただき、お念仏の中に尊いご縁をいただきました。

 後半の代表者会では、福岡教区で行われた研修会の報告や、教区行事への参加についての協議など、限られた時間でしたが、みなさまと有意義な時間を過ごすことができました。」

仏教婦人会部門 大沼芳隆