北九州市のお寺 浄土真宗本願寺派 福岡教区 東筑組 - 若松区 戸畑区 八幡東区 八幡西区のお寺です -

北九州市 お寺 東筑組 トップ

北九州市のお寺 浄土真宗本願寺派 東筑組

サイトマップ >> トップページ
北九州のお寺 浄土真宗本願寺派 福岡教区 東筑組です、若松区 戸畑区 八幡東区 八幡西区にあり、まちのお寺は浄土真宗のみ教えで人々に寄り添います。

新着情報

2025-10-11 更新
最新法話を掲載をいたしました。
2025-09-04 更新
「若龍会仏教子どもキャンプ」のご報告。
2025-07-11 更新
仏教婦人会連盟総会のご報告です。
2025-09-12 更新
「令和7年度 東筑組報恩講日程表」の掲載です。
バナーのクリックでパンフレットPDFが開きます。

2025-08-01 更新
「仏壮だより71号」を刊行致しました。
バナーのクリックでご覧になれます。

2025-04-01 更新

2025-10-01 更新
『今月の法語』

最新の法話

  • 法話再生

    2025年10月11日 掲載

    『人間一生 酒一 有ると思えば
           やがて無きかな』
    善光寺 青木憲由
    03分31秒 1.13MB
    法話を再生

  • 法話再生

    2025年10月01日 掲載

    『人間一生 酒一 有ると思えば
           やがて無きかな』
    満福寺 能島覚
    03分08秒 1.34MB
    法話を再生

  • 法話再生

    2025年09月21日 掲載

    『無欲だと
      認めさせたい 欲がある』
    正覚寺 三尾淳慈
    02分59秒 1.34MB
    法話を再生

浄土真宗本願寺派 福岡教区 東筑組

 私たち東筑組(とうちくそ)は、浄土真宗本願寺派(西本願寺)の福岡教区にあり、北九州市若松区 戸畑区 八幡東区 八幡西区の33ヵ寺で構成されます。

 それぞれのお寺には、まだまだ発揮できていない大きな潜在的能力があります。それはお寺に所属する多くのご門徒さんの力です。
ご門徒さんは老若男女、多種多様です。お寺もそれぞれに特色があります。仏様を中心に一人でも多くのご門徒さんが集い、それぞれの能力や個性が活かされる時、そのお寺ならではのすばらしいコミュニティが生まれるのではないでしょうか。

 また、現代の社会は少子高齢化・いじめ・自死をはじめとする諸問題を抱えています。お寺とのご縁が御門徒さん同士のツナガリへと広がり、仏様を中心とした人と人とのツナガリの中で乗り越えていけるように─。私たち東筑組では、掛け替えのないいのちを生きる私たち一人一人が、心の底から「生まれて本当に良かった」と言えるお寺づくりを目指して、それぞれの活動に取り組んでいます。
ページのトップへ戻る
浄蓮寺 赤星大道